Enjoy Running!
こどもから大人まで
初めまして!生涯ランニングコミュニティ「RUNxit(ランイット)」です。
私たちは「健康で幸せな人生づくりを実現する」をコンセプトに、活動を行っています。
走ることは「面倒」「つまらない」というイメージを持たれがちです。
しかし、苦しさを越えた達成感を贅沢に味わえたり、仲間と楽しさや苦しみを共感しながら走ったりできる体験は格別です。
また、ご存知の通り、健康づくりのためにも欠かせない手軽で行える有酸素運動の一つです。
そして、ランニングで最も重要なことは「続けること」です。
それがいかに難しいことであるかはご存知だと思います。。。
手軽に、一人でも行えるスポーツ故の難しさです。
そして、「一人ではできるけど、一人だけではできない」スポーツだからです。
join us!!
ランニングで楽しい人生を創っていきましょう!
----ランニングイベント----
1/22(日)沖縄1月ゆるRUN@糸満
2/4(土)熊本ゆるRUN
2/12(日)沖縄ロードRUN@海中道路 20km/30km
沖縄3月ゆるRUN
準備中
広島5月ゆるRUN
準備中
---パーソナルRUNトレーニング---
4000円/回、10,000円/3回(学生3500円/回、8000円/3回)
❇︎時間帯、場所はご相談ください。
❇︎2人以上参加希望の場合もご相談ください。
❇︎お断りさせていただくこともございますので予めご了承ください。
—オンラインRUNトレーニング---
3000円/回(60分)、8,000円/3回
❇︎60分の中でトレーニングサポート、アプリ等を用いたランニングメニューと課題の提供を行います。
❇︎ZoomやLINE等のオンラインツールを用いてトレーニングのサポートを行います。
❇︎トレーニング開始前に公式LINEにてコンタクトを取った上で進めます。
❇︎お断りさせていただくこともございますので予めご了承ください。
【子どもたちの健康づくりのために】
沖縄県小中高生の体力テストにおいて、ハンドボール投げは全国トップクラスという結果が続いています。
この要因はミニバスケットボールクラブが多くあったり、ハンドボールが盛んだったりと小さい頃から球技に触れる機会が多くあることだと考えています。
一方、50mやシャトルランではワーストクラスという結果が続いています。
この原因は5〜9歳のプレゴールデンエイジ期、12歳までのゴールデンエイジ期に充分な走動作の体得や走る楽しさの体験機会の少なさにあると考えています。
また、「車社会」の影響もありそうです。
ジュニア陸上教室では、これらの時期にどう運動に親しみ、どう楽しませられるかをテーマにジュニア世代へのサポートを行っております。
スポーツの基礎となる「走る力」を身につけることで子供たちの健康づくりをサポートします。
❇︎ジュニア陸上教室(沖縄市、うるま市勝蓮)は少人数で実施しています。
❇︎ファーストランかけっこ陸上(北中城村)、うるまRC(うるま市具志川)と連携、サポートしています。
ファーストラン:https://www.firstrun-okinawa.com/ うるまRC https://lin.ee/XHQ3CjX
---走力アップRUN(ジュニア陸上)教室---
対象:幼児(5才以上)、小学生
①勝連: 低学年月・金16:30〜17:30(雨天時は体育館にて16:00-17:00)
②沖縄市(コザまたは県総): 幼児低学年:土曜11:30 / 高学年:木曜17:00、土曜13:00
料金:4,000円(週2回)/3,000円(週1回)
❇︎兄弟参加は2人目以降-500円割引
mail:runit@gmail.com
TEL:090-6847-4589